New‼
【ケロイド】
ケロイドとは、けがや手術などの外傷後1ヶ月以内に、結合組織の増殖によって、創面に紅褐色の大きな盛り上がりの病変を生じることをいいます。ケロイドの症状としては、かゆみやつまんだ時の痛み(側圧痛)などを伴います。部位は耳介、頸部、肩、体幹上部などに生じやすいといわれています。
当院での保険適用範囲内での主な治療法は、ステロイドの外用薬や局所注射(月1回)を用いた治療になります。その他、患者さまのご希望があれば、液体窒素による治療を行うことも可能です。また、手術でケロイドを最小限に切除し、残ったケロイドに放射線を当てる治療法もあります。その場合、手術をした後に、当院から放射線治療を行っている大学病院に紹介状を書かせていただきますのでお申し出ください。
さらに、効果を強く感じたい方や、より綺麗に傷跡を直したいという方には、ピコレーザーのフラクショナルによる治療をおすすめしています。こちらは自費治療となりますので、ケロイドの大きさや照射の回数によって価格が変わりますのでご気軽にご相談ください。
症例は当院のエンライトンのフラクショナル照射2回後
(本人の同意を頂きました)